ぽんぽこ日記

腹膜偽粘液腫患者になってから始めた、公のこっそりブログ
  • author
  • コメント一覧
  • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中)

      見た目の問題

    • Comments
    • Trackbacks
    • you

      2011年08月01日(月)23:34

      返信

      pomさん、こんばんは!お向かいの娘(娘・・・アラフォー)です。
      pomさんのいない病院にも慣れてきました(退院された当初のさみしさったら!!)
      そちらも、アウェーからホームへ、はや一週間。落ち着きましたか?
      食事で苦労されているようですね・・がんばれ、pomさんの胃袋!!
      見た目のもんだい・・確かに、親しい方以外は説明につかれてしまいそうですね。やっぱり、がんばれ胃袋!それも君にかかっている!
      母は土曜日に抜けなかった胸水を出すのにリトライし、無事成功しました!息が楽になったといってます。
      あとは熱が落ち着けば、だいぶん楽になれるかな。
      またお互い、いい報告が出来るように!
      POMさん、またね!

      • pom

        2011年08月05日(金)06:30

        返信

        YOUさん、こんにちは!
        コメントありがとうございます。気付かず今日まで来てしまってごめんなさい。。。
        お母様、良かったです。お熱もその後、下がっていたら良いのだけど。
        お母様も当初予定より入院が長引いて、「入院疲れ」が出てはいないかと心配です。
        いい加減、嫌になってしまうものね。
        こちらは、胃が、、、全然頑張れてないんだわ。
        退院してから2キロ痩せちゃった。
        ちょっと胃をいたわりながら、頑張ってもらおうと思います。
        お母様も早く退院できますよう!
        ありがとね!!

    • you

      8月 1st, 2011

      返信

      pomさん、こんばんは!お向かいの娘(娘・・・アラフォー)です。
      pomさんのいない病院にも慣れてきました(退院された当初のさみしさったら!!)
      そちらも、アウェーからホームへ、はや一週間。落ち着きましたか?
      食事で苦労されているようですね・・がんばれ、pomさんの胃袋!!
      見た目のもんだい・・確かに、親しい方以外は説明につかれてしまいそうですね。やっぱり、がんばれ胃袋!それも君にかかっている!
      母は土曜日に抜けなかった胸水を出すのにリトライし、無事成功しました!息が楽になったといってます。
      あとは熱が落ち着けば、だいぶん楽になれるかな。
      またお互い、いい報告が出来るように!
      POMさん、またね!

      • pom

        8月 5th, 2011

        返信

        YOUさん、こんにちは!
        コメントありがとうございます。気付かず今日まで来てしまってごめんなさい。。。
        お母様、良かったです。お熱もその後、下がっていたら良いのだけど。
        お母様も当初予定より入院が長引いて、「入院疲れ」が出てはいないかと心配です。
        いい加減、嫌になってしまうものね。
        こちらは、胃が、、、全然頑張れてないんだわ。
        退院してから2キロ痩せちゃった。
        ちょっと胃をいたわりながら、頑張ってもらおうと思います。
        お母様も早く退院できますよう!
        ありがとね!!

      岸和田の病院を退院!

    • Comments
    • Trackbacks
    • klois

      2011年07月23日(土)10:36

      返信

      退院おめでとうございます!こちらもビールで乾杯!

      • pom

        2011年07月24日(日)22:57

        返信

        本当にありがとうございます!

    • klois

      7月 23rd, 2011

      返信

      退院おめでとうございます!こちらもビールで乾杯!

      • pom

        7月 24th, 2011

        返信

        本当にありがとうございます!

      術後22日目

    • Comments
    • Trackbacks
    • もこもこ

      2011年07月20日(水)12:12

      返信

      じれったい様だけど、絶対に回復しますからね☆自宅療養・・・家の廊下を何周も歩いたりとリハビリしながらも気持ちノンビリゆっくりされて下さい。
      わたしも術後、20年は大丈夫でしょう~と軽ーい感じでいわれました。もう、2年が立ち普通に過ごしてますが、油断大敵なんでしょうね(笑)

      • pom

        2011年07月20日(水)14:32

        返信

        もこもこさん、ありがとうございます!
        もこもこさんはこの病気の先輩だったのですね。先生からは、万一
        再発するとしたら2年以内だと聞きましたから、もう大丈夫ですね!
        自宅療養、先輩のアドバイスを忘れずのんびりゆっくりしようと思います。本当にありがとうございます。

    • もこもこ

      7月 20th, 2011

      返信

      じれったい様だけど、絶対に回復しますからね☆自宅療養・・・家の廊下を何周も歩いたりとリハビリしながらも気持ちノンビリゆっくりされて下さい。
      わたしも術後、20年は大丈夫でしょう~と軽ーい感じでいわれました。もう、2年が立ち普通に過ごしてますが、油断大敵なんでしょうね(笑)

      • pom

        7月 20th, 2011

        返信

        もこもこさん、ありがとうございます!
        もこもこさんはこの病気の先輩だったのですね。先生からは、万一
        再発するとしたら2年以内だと聞きましたから、もう大丈夫ですね!
        自宅療養、先輩のアドバイスを忘れずのんびりゆっくりしようと思います。本当にありがとうございます。

      術後21日目

    • Comments
    • Trackbacks
    • もこもこ

      2011年07月18日(月)23:06

      返信

      拝読させていただいてました~おめでとうございます☆

      • pom

        2011年07月19日(火)06:20

        返信

        ありがとうございます!
        また、読んでくださって嬉しいです。

    • klois

      2011年07月19日(火)09:26

      返信

      やったー!良かった。
      しっかり前を向いて試練をくぐり抜けたpomさんを尊敬します。

      • pom

        2011年07月19日(火)09:51

        返信

        これも、サポートしてくれた皆さんのおかげです。このブログを始めるのに大協力してくれたkloisさんにも感謝!

    • もこもこ

      7月 18th, 2011

      返信

      拝読させていただいてました~おめでとうございます☆

      • pom

        7月 19th, 2011

        返信

        ありがとうございます!
        また、読んでくださって嬉しいです。

    • klois

      7月 19th, 2011

      返信

      やったー!良かった。
      しっかり前を向いて試練をくぐり抜けたpomさんを尊敬します。

      • pom

        7月 19th, 2011

        返信

        これも、サポートしてくれた皆さんのおかげです。このブログを始めるのに大協力してくれたkloisさんにも感謝!

      術後5日目

    • Comments
    • Trackbacks
    • klois

      2011年07月03日(日)15:21

      返信

      術後第一声、お待ちしていました!一般病棟へ戻れたとの事、良かったねー。

      • pom

        2011年07月04日(月)11:49

        返信

        ありがとうございます!

    • klois

      7月 3rd, 2011

      返信

      術後第一声、お待ちしていました!一般病棟へ戻れたとの事、良かったねー。

      • pom

        7月 4th, 2011

        返信

        ありがとうございます!

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • >
  • 最近の投稿

    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会
    • 第6回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会
    • 大阪ラプソディ
    • 多動力でスラッシャー
    • 土曜日に向けて
    • 扁桃炎かもで一休み
    • 春は巡ってくる
    • あけましておめでとうございました〜〜
  • 最近の話題・コメント(初回投稿は遅れてアップされます)

    • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中) に pom より
    • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中) に LBR より
    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会 に pom より
    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会 に ふわり より
    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会 に pom より
    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会 に ふわり より
    • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中) に pom より
    • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中) に 野村 より
    • 多動力でスラッシャー に pom より
    • 多動力でスラッシャー に ふわり より
    • 多動力でスラッシャー に ふわり より
    • 土曜日に向けて に ふわり より
    • 扁桃炎かもで一休み に pom より
    • 土曜日に向けて に pom より
    • 扁桃炎かもで一休み に みなこ より
  • カテゴリー

    • 0.プロフィール
    • 01.病名がわかるまで(婦人科手術)
    • 02.病名がわかってから(入院・手術)
    • 03.治療・研究について知り得たこと & 署名活動
    • 04.手術・入院を振り返って
    • 05.術後生活(術後〜半年)
    • 06.術後生活(7か月め〜12か月)
    • 07.緊急企画!「アナタの偽粘液腫、見せてちょーだい」
    • 08.お仲間のこと
    • 09.術後生活(1年〜)
    • 10.なんとなく美容の面とか
    • 11.術後生活(2年〜)
    • 12.術後2年のへそ事変〜
    • 13.気になる単語・言葉
    • 14. 情報交換〜教えてぷりーず
    • 15.術後生活(3年〜)
    • 16.術後生活(4年〜)
    • 17.術後生活(5年〜)
    • 18.術後生活(6年〜)ってか、もうそんな気分は卒業した
    • 19.ほぼ元気ッス(術後7年以上経過)
    • 未分類
  • アーカイブ

  • リンク

    • 腹膜偽粘液腫患者支援の会
    • 腹膜播種治療支援機構
  • 2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月    

© Copyright ぽんぽこ日記