ぽんぽこ日記

腹膜偽粘液腫患者になってから始めた、公のこっそりブログ
  • author
  • コメント一覧
  • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中)

      難病対策 or がん対策(陳情報告編)

    • Comments
    • Trackbacks
    • ちありん

      2014年06月02日(月)17:29

      返信

      そうだったんですね(´;ω;`)
      色々大変でしたね、本当にごくろうさまでした。
      行ってくださった皆さまもごくろうさまでした。

      がん対策の中でがんばらないとですね。

    • ひさみ

      2014年06月02日(月)18:38

      返信

      お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。
      署名の趣旨とは違った方向に向かってますが、皆さんが応援して下さってる事に違いはないので、なんと言うか脱力感は拭えませんが、また、力を合わせて前進ですね。
      でも、その場で、皆さんは本当に固まってしまわれたでしょうね・・・

    • ぺぺろみあ

      2014年06月02日(月)20:51

      返信

      お疲れさまでした。
      そんな経緯になったとは…
      その場の凍りついた空気、ビシビシ感じました。
      とても残念ですが、がん対策の方へ進んでいくしかないんですね…
      微力ながら自分も何かお手伝いしたいと思います!

      良い方向へ向かうように、前向くしかないですよね!

    • pom

      2014年06月05日(木)09:34

      返信

      ちありんさん、
      ひさみさん、
      ぺぺろみあさん、
      お返事やたら遅くて申し訳ないです。。。

      私自身は今後「がん対策」のほうに働きかけていくべきだと思いますが、どちらへ働きかけていくかも含め、患者支援の会のこれからの方針等は、皆で考えて決めることになると思います。

      会で臨時総会を開催予定ということなので、そこでいろいろ意見が出るかな〜。

      ほんと、良い方向へ向かうように前向きでいきやしょ〜〜! きっと、これはなんだかんだ言ってうまくいくんだよ。なんかそんな気がするyo!!

    • おはぎ

      2014年06月13日(金)14:52

      返信

      pomさん、陳情にご同行された皆様
      本当にお疲れ様でした。
      私は皆様を誇りに思います!

      事前に沢山の準備をしていただけに
      拍子抜けしてしまわれたんですね。

      でも、皆様の熱意は必ず伝わりますよ。
      AKBの総選挙の言葉を借りれば
      [努力は必ず報われる!]

      そして、pomさんの
      [うまく行きそう〜!]
      この前向き発言が大好きです(^^)

      仕切り直して、いざ前へ!

      • pom

        2014年06月14日(土)04:50

        返信

        おはぎさん、ありがとござりまするぅぅ〜。

        なんだか思っていない方向だったけれど、私が思うに、国のがん対策はこれまで腹膜播種になるとお手上げ、みたいな感じでもあったわけだから、腹膜播種とともに腹膜偽粘液腫が「がん対策」として研究される、っていうのも良いのでは、と。

        うまく行きそう!でしょ?w

    • ちありん

      6月 2nd, 2014

      返信

      そうだったんですね(´;ω;`)
      色々大変でしたね、本当にごくろうさまでした。
      行ってくださった皆さまもごくろうさまでした。

      がん対策の中でがんばらないとですね。

    • ひさみ

      6月 2nd, 2014

      返信

      お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。
      署名の趣旨とは違った方向に向かってますが、皆さんが応援して下さってる事に違いはないので、なんと言うか脱力感は拭えませんが、また、力を合わせて前進ですね。
      でも、その場で、皆さんは本当に固まってしまわれたでしょうね・・・

    • ぺぺろみあ

      6月 2nd, 2014

      返信

      お疲れさまでした。
      そんな経緯になったとは…
      その場の凍りついた空気、ビシビシ感じました。
      とても残念ですが、がん対策の方へ進んでいくしかないんですね…
      微力ながら自分も何かお手伝いしたいと思います!

      良い方向へ向かうように、前向くしかないですよね!

    • pom

      6月 5th, 2014

      返信

      ちありんさん、
      ひさみさん、
      ぺぺろみあさん、
      お返事やたら遅くて申し訳ないです。。。

      私自身は今後「がん対策」のほうに働きかけていくべきだと思いますが、どちらへ働きかけていくかも含め、患者支援の会のこれからの方針等は、皆で考えて決めることになると思います。

      会で臨時総会を開催予定ということなので、そこでいろいろ意見が出るかな〜。

      ほんと、良い方向へ向かうように前向きでいきやしょ〜〜! きっと、これはなんだかんだ言ってうまくいくんだよ。なんかそんな気がするyo!!

    • おはぎ

      6月 13th, 2014

      返信

      pomさん、陳情にご同行された皆様
      本当にお疲れ様でした。
      私は皆様を誇りに思います!

      事前に沢山の準備をしていただけに
      拍子抜けしてしまわれたんですね。

      でも、皆様の熱意は必ず伝わりますよ。
      AKBの総選挙の言葉を借りれば
      [努力は必ず報われる!]

      そして、pomさんの
      [うまく行きそう〜!]
      この前向き発言が大好きです(^^)

      仕切り直して、いざ前へ!

      • pom

        6月 14th, 2014

        返信

        おはぎさん、ありがとござりまするぅぅ〜。

        なんだか思っていない方向だったけれど、私が思うに、国のがん対策はこれまで腹膜播種になるとお手上げ、みたいな感じでもあったわけだから、腹膜播種とともに腹膜偽粘液腫が「がん対策」として研究される、っていうのも良いのでは、と。

        うまく行きそう!でしょ?w

      難病指定して〜!の陳情

    • Comments
    • Trackbacks
    • ひさみ

      2014年05月27日(火)20:19

      返信

      陳情お疲れ様です(^O^)

      なんという事でしょうか、実は、沢山の署名をいただいたんだけど、藤井さん宛に発送したのが、昨日だったの・・・間に合ってなかっただろうなぁ

      • pom

        2014年05月31日(土)13:23

        返信

        ひさみさん、お返事がやたら遅くてごめんごめんごめんご〜。
        今回はきっと、間に合ってなかったね〜。

        新たな局面を迎えちゃったんだけれど、その方々の署名、そして思いは無駄になることはなく、次のステップの力になるから、本当に有り難いことですね。ひさみさんも署名たくさん集めてお疲れさまです!!

        これから訴えていかないといけないことありそうだから、多くの方々に理解していただいて、引き続き応援してもらいたいよね。

    • ひさみ

      5月 27th, 2014

      返信

      陳情お疲れ様です(^O^)

      なんという事でしょうか、実は、沢山の署名をいただいたんだけど、藤井さん宛に発送したのが、昨日だったの・・・間に合ってなかっただろうなぁ

      • pom

        5月 31st, 2014

        返信

        ひさみさん、お返事がやたら遅くてごめんごめんごめんご〜。
        今回はきっと、間に合ってなかったね〜。

        新たな局面を迎えちゃったんだけれど、その方々の署名、そして思いは無駄になることはなく、次のステップの力になるから、本当に有り難いことですね。ひさみさんも署名たくさん集めてお疲れさまです!!

        これから訴えていかないといけないことありそうだから、多くの方々に理解していただいて、引き続き応援してもらいたいよね。

      まけないぞう

    • Comments
    • Trackbacks
    • おはぎ

      2014年05月19日(月)09:49

      返信

      黄色いぞうさん♪
      我が家に来てから、運気あがってるよ↑↑↑
      ponさんの思いにあやかって♥︎
      みんなで『まけないぞう!』
      一緒に声に出しながら頑張って行こうね!と
      お仲間さんにお届けする事もできました。
      心に響く、魔法の言葉を教えてくれてありがとう。
      感謝です*\(^o^)/*

      • pom

        2014年05月19日(月)21:40

        返信

        おはぎちゃん、どもども~~。
        心に響く言葉だと教えてくれたのは、おはぎちゃんだよ!

        黄色いまけないぞうさんも、可愛がってもらえるおはぎちゃんのところへ行けて、さぞ嬉しかったでしょう。しっかり運気を上げてくれるはず。
        お仲間へ広げてくれて、ありがとん!!

    • ぺぺろみあ

      2014年05月23日(金)09:16

      返信

      おはぎさんから頂きました!
      枕元に飾ってあります。
      見るたびに、おはぎやさんやお仲間の笑顔が浮かび「 うむ、まけないぞう! 」と心の中で呟いてます。
      可愛くて、とても嬉しかったです( ´ ω ` )
      おはぎさん、pomさんありがとう!

      • pom

        2014年05月23日(金)18:53

        返信

        ぺぺろみあさん、こんにちは~。
        おはぎちゃんからもらったのですね!
        おはぎちゃん、やるな~~。

        「まけないぞう」という言葉はちょっと勇ましいんだけど、あの可愛い感じがいいのかなと、すごく思います。

    • おはぎ

      5月 19th, 2014

      返信

      黄色いぞうさん♪
      我が家に来てから、運気あがってるよ↑↑↑
      ponさんの思いにあやかって♥︎
      みんなで『まけないぞう!』
      一緒に声に出しながら頑張って行こうね!と
      お仲間さんにお届けする事もできました。
      心に響く、魔法の言葉を教えてくれてありがとう。
      感謝です*\(^o^)/*

      • pom

        5月 19th, 2014

        返信

        おはぎちゃん、どもども~~。
        心に響く言葉だと教えてくれたのは、おはぎちゃんだよ!

        黄色いまけないぞうさんも、可愛がってもらえるおはぎちゃんのところへ行けて、さぞ嬉しかったでしょう。しっかり運気を上げてくれるはず。
        お仲間へ広げてくれて、ありがとん!!

    • ぺぺろみあ

      5月 23rd, 2014

      返信

      おはぎさんから頂きました!
      枕元に飾ってあります。
      見るたびに、おはぎやさんやお仲間の笑顔が浮かび「 うむ、まけないぞう! 」と心の中で呟いてます。
      可愛くて、とても嬉しかったです( ´ ω ` )
      おはぎさん、pomさんありがとう!

      • pom

        5月 23rd, 2014

        返信

        ぺぺろみあさん、こんにちは~。
        おはぎちゃんからもらったのですね!
        おはぎちゃん、やるな~~。

        「まけないぞう」という言葉はちょっと勇ましいんだけど、あの可愛い感じがいいのかなと、すごく思います。

      「自分を信じる」

    • Comments
    • Trackbacks
    • おはぎ

      2014年05月07日(水)19:48

      返信

      pomさん「自分を信じる!」だね。
      今日も明日も明後日もバッチリ信じてるよ(^^)
      私もあの日はステキなお言葉頂きました。
      「まけないぞう!」
      ずっと心に響いてる大切な言葉。
      じつは、すでにアチコチ紹介してる私です(*^^*)

      • pom

        2014年05月07日(水)19:59

        返信

        おお~、Cさんこと、おはぎちゃん!
        ご本人登場、ありがとうございマスっっ。

        「自分を信じる」ってすごく大事だと思って、お仲間にも絶対伝えたいなって。なのに、ずいぶん遅くなってしまいました。。。

        「まけないぞう」も紹介してくれて、ありがとうございます!! これもいいよネ。あ、これのこともブログに書いちゃおうかな~~。

        おはぎちゃん、こちらのブログのほうでもよろしくです。

    • おはぎ

      2014年05月07日(水)21:40

      返信

      アナログな私。何度も失敗したけど、どうにかコメントお届けできました!嬉しい(^^)

      pomさんに楽しみも頂いちゃったわ♪
      まけないぞうのお話も楽しみにしてるね〜〜

    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      2014年05月10日(土)22:02

      返信

      おはぎちゃーん\(^o^)/

      私のブログでは、通称“お隣さん”(^^)
      あ。言っちゃった(^.^)

      私も「自分を信じよう」
      頑張る!!

      「まけないぞう」私もあやかりました!!
      まけないぞう話、私も知りたい!!

      pomさん、是非 載せてくださ~い (*^▽^*)ノ

      • pom

        2014年05月18日(日)19:41

        返信

        ちびまるぱんだちゃん、ちーっす。
        なんだか時間経ったけど、まけないぞう話、のせたっす!

    • Rose

      2014年05月19日(月)13:48

      返信

      pomさん
      お久し振りです(^-^; 
      病理検査の結果が悪かった為、術後の科学療法が決定、4月22日に一旦退院、5月7日に再入院してポート留置術、1クール目科学療法を行い16日に退院しました。
      遠いですが残り9クール草津でお世話になることにしました。科学療法終了後ストーマ閉鎖手術予定です。
      「自分を信じて」残りの科学療法頑張ります。

      • pom

        2014年05月19日(月)21:52

        返信

        Roseさん
        退院、まずはおめでとうございますというかお疲れ様でしたというか、、、む~~、そうでしたか。

        でもそうですよ! 自分を信じて、前進あるのみ!!
        いろいろ話せる仲間もいるしネ。

        薬がバッチリ効いちゃうスイッチ、押しちゃってください~~。

    • なちゅらる

      2014年05月20日(火)10:28

      返信

      pomさん、ご無沙汰です。ご報告遅くなってしまったのですが、実は主人が4月30日に手術しました。去年手術した時にあやしい影があって経過観察だったのですが、検診でやはり大きくなってきていると・・・今回、直腸の近くでかなり下の方でした。術後、順調に回復してきているのですが何せお尻から切除したので痛くて座っているのが辛いようでドーナツ型クッションが手放せない状態です(^^;)
      NEWさんともお会いしました~
      ・・・ということで、草津にいます(^^)

      • pom

        2014年05月21日(水)08:26

        返信

        なちゅらるさん、
        ご主人、手術だったんですね。。。む〜〜。

        ワルいところはさっさと決別したほうが良いと思うものの、度重なる手術で、もう取るとこないのに〜というか、これでもか〜って立ち向かわなくちゃいけなくて、ご主人も大変ですが、付き添うなちゅらるさんもお疲れがたまっているのではと案じます。

        そんな状況にもかかわらず、こちらにご連絡くださり(それもご配慮ある穏やかな口調で)、ありがとうございます。NEWさんともお会いになったんですね。

        順調な回復とお尻の痛さが早くなくなりますよう、お祈りしております!!

    • NEW

      2014年05月25日(日)10:22

      返信

      pomさん
      ご無沙汰しています、NEWです。
      こちらの日記を読ませていただいた際、とても感銘を受けたので早々にコメントさせていただこうと思いつつ、活力なき状況(これも言い訳なのですがTT)から今になってしまいました。
      “自分を信じる”、僕も自分の活力・気力がいまいちでずっとだらだらした状況が続いて、そんな時それでも身体は頑張ってくれてるだろうが、心が追い付こうとしなければ、自分を信じようとしなければ人が持ってる無限の可能性のスイッチは入らない。瞬間信じようと決意しても信じ切る状況を維持するのは、凡人にはとても難しい。
      そんな折、こちらの日記は自分を信じることを改めて認識させてくれました。
      僕もなかなか感染症が落ち着かない状況が続いてますが、ここ数日はスイッチを入れて頑張れてる感じです。皆さん、頑張ってるのですから、負けてはいられません(^^)
      こちらのブログ、pomさんのおかげで、草津でRoseさんやなちゅらるさんにもお会いし楽しくお話しもでき、仲間ができた感じでありがたかったです!感謝です!!
      これからもスイッチ入れて頑張ります!ワールドカップまでの退院目指して(笑)

      • pom

        2014年05月26日(月)04:24

        返信

        NEWさん、チラチラ拝見してました、ブログ〜〜。

        ワールドカップ、自宅の大画面で見たいっすよね!!
        青いユニフォームでイメトレして、スイッチばっちり入れてくださいませませ〜〜。

        Roseさん、なちゅらるさんとお話しできて、、、もし私が皆さんとお会いすることがあったら、
        NEWさんが「私がNEWです。で、こちらがRoseさんで、こちらがなちゅらるさんです」って私に紹介するんだわ〜w
        で、Roseさんとなちゅらるさんがクスクス笑っているっていう。。。

        仲間ができるのは良いですよね。でも私のおかげというより、NEWさんも皆さんもこのブログに来てくれて、コメント入れてくれたからだyo! さんきゅ〜!

        • NEW

          2014年06月29日(日)18:55

          返信

          ご無沙汰しています、NEWです。
          難病対応の件、お疲れ様です。
          すっかり遅くなってしまいましたが、6/11(水)にようやく草津を退院し現在自宅療養中です。
          体調・体力は自分の予想以上に戻らずと言ったところで、W杯観戦で身体を酷使しながら、ヘタレな日々を過ごしています(^^;;
          先日抗癌剤治療再開のため、池田病院に行ってきました。
          帰路になって“pomさん、居たのかな?挨拶できればよかったのに”と思いました。自分のことでいっぱいで大変失礼しました。もしよろしければ次回都合合えばご挨拶させてくださいませ。
          なんとか次回の池田前には復職しようと考えているNEWでした。

          • pom

            2014年06月30日(月)01:42

            返信

            NEWさん、おつとめご苦労様でしたっっ。
            時々ブログを拝見して、拍手してました〜。
            出所(?)をお待ち申し上げておりやしたぜ。

            土曜は池田だったんですね、紹介したい人いたんだよね〜、えっとね、おはぎちゃんのことね。
            私自身は受診日は9月なんです〜〜ノーマークなユル患なもんで。ってか、県内なんで、そのうちお近くまで伺わせていただきやすよ!

            復職、良いですね!! 慣らし出社とかできる環境だと良いですね。

    • おはぎ

      5月 7th, 2014

      返信

      pomさん「自分を信じる!」だね。
      今日も明日も明後日もバッチリ信じてるよ(^^)
      私もあの日はステキなお言葉頂きました。
      「まけないぞう!」
      ずっと心に響いてる大切な言葉。
      じつは、すでにアチコチ紹介してる私です(*^^*)

      • pom

        5月 7th, 2014

        返信

        おお~、Cさんこと、おはぎちゃん!
        ご本人登場、ありがとうございマスっっ。

        「自分を信じる」ってすごく大事だと思って、お仲間にも絶対伝えたいなって。なのに、ずいぶん遅くなってしまいました。。。

        「まけないぞう」も紹介してくれて、ありがとうございます!! これもいいよネ。あ、これのこともブログに書いちゃおうかな~~。

        おはぎちゃん、こちらのブログのほうでもよろしくです。

    • おはぎ

      5月 7th, 2014

      返信

      アナログな私。何度も失敗したけど、どうにかコメントお届けできました!嬉しい(^^)

      pomさんに楽しみも頂いちゃったわ♪
      まけないぞうのお話も楽しみにしてるね〜〜

    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      5月 10th, 2014

      返信

      おはぎちゃーん\(^o^)/

      私のブログでは、通称“お隣さん”(^^)
      あ。言っちゃった(^.^)

      私も「自分を信じよう」
      頑張る!!

      「まけないぞう」私もあやかりました!!
      まけないぞう話、私も知りたい!!

      pomさん、是非 載せてくださ~い (*^▽^*)ノ

      • pom

        5月 18th, 2014

        返信

        ちびまるぱんだちゃん、ちーっす。
        なんだか時間経ったけど、まけないぞう話、のせたっす!

    • Rose

      5月 19th, 2014

      返信

      pomさん
      お久し振りです(^-^; 
      病理検査の結果が悪かった為、術後の科学療法が決定、4月22日に一旦退院、5月7日に再入院してポート留置術、1クール目科学療法を行い16日に退院しました。
      遠いですが残り9クール草津でお世話になることにしました。科学療法終了後ストーマ閉鎖手術予定です。
      「自分を信じて」残りの科学療法頑張ります。

      • pom

        5月 19th, 2014

        返信

        Roseさん
        退院、まずはおめでとうございますというかお疲れ様でしたというか、、、む~~、そうでしたか。

        でもそうですよ! 自分を信じて、前進あるのみ!!
        いろいろ話せる仲間もいるしネ。

        薬がバッチリ効いちゃうスイッチ、押しちゃってください~~。

    • なちゅらる

      5月 20th, 2014

      返信

      pomさん、ご無沙汰です。ご報告遅くなってしまったのですが、実は主人が4月30日に手術しました。去年手術した時にあやしい影があって経過観察だったのですが、検診でやはり大きくなってきていると・・・今回、直腸の近くでかなり下の方でした。術後、順調に回復してきているのですが何せお尻から切除したので痛くて座っているのが辛いようでドーナツ型クッションが手放せない状態です(^^;)
      NEWさんともお会いしました~
      ・・・ということで、草津にいます(^^)

      • pom

        5月 21st, 2014

        返信

        なちゅらるさん、
        ご主人、手術だったんですね。。。む〜〜。

        ワルいところはさっさと決別したほうが良いと思うものの、度重なる手術で、もう取るとこないのに〜というか、これでもか〜って立ち向かわなくちゃいけなくて、ご主人も大変ですが、付き添うなちゅらるさんもお疲れがたまっているのではと案じます。

        そんな状況にもかかわらず、こちらにご連絡くださり(それもご配慮ある穏やかな口調で)、ありがとうございます。NEWさんともお会いになったんですね。

        順調な回復とお尻の痛さが早くなくなりますよう、お祈りしております!!

    • NEW

      5月 25th, 2014

      返信

      pomさん
      ご無沙汰しています、NEWです。
      こちらの日記を読ませていただいた際、とても感銘を受けたので早々にコメントさせていただこうと思いつつ、活力なき状況(これも言い訳なのですがTT)から今になってしまいました。
      “自分を信じる”、僕も自分の活力・気力がいまいちでずっとだらだらした状況が続いて、そんな時それでも身体は頑張ってくれてるだろうが、心が追い付こうとしなければ、自分を信じようとしなければ人が持ってる無限の可能性のスイッチは入らない。瞬間信じようと決意しても信じ切る状況を維持するのは、凡人にはとても難しい。
      そんな折、こちらの日記は自分を信じることを改めて認識させてくれました。
      僕もなかなか感染症が落ち着かない状況が続いてますが、ここ数日はスイッチを入れて頑張れてる感じです。皆さん、頑張ってるのですから、負けてはいられません(^^)
      こちらのブログ、pomさんのおかげで、草津でRoseさんやなちゅらるさんにもお会いし楽しくお話しもでき、仲間ができた感じでありがたかったです!感謝です!!
      これからもスイッチ入れて頑張ります!ワールドカップまでの退院目指して(笑)

      • pom

        5月 26th, 2014

        返信

        NEWさん、チラチラ拝見してました、ブログ〜〜。

        ワールドカップ、自宅の大画面で見たいっすよね!!
        青いユニフォームでイメトレして、スイッチばっちり入れてくださいませませ〜〜。

        Roseさん、なちゅらるさんとお話しできて、、、もし私が皆さんとお会いすることがあったら、
        NEWさんが「私がNEWです。で、こちらがRoseさんで、こちらがなちゅらるさんです」って私に紹介するんだわ〜w
        で、Roseさんとなちゅらるさんがクスクス笑っているっていう。。。

        仲間ができるのは良いですよね。でも私のおかげというより、NEWさんも皆さんもこのブログに来てくれて、コメント入れてくれたからだyo! さんきゅ〜!

        • NEW

          6月 29th, 2014

          返信

          ご無沙汰しています、NEWです。
          難病対応の件、お疲れ様です。
          すっかり遅くなってしまいましたが、6/11(水)にようやく草津を退院し現在自宅療養中です。
          体調・体力は自分の予想以上に戻らずと言ったところで、W杯観戦で身体を酷使しながら、ヘタレな日々を過ごしています(^^;;
          先日抗癌剤治療再開のため、池田病院に行ってきました。
          帰路になって“pomさん、居たのかな?挨拶できればよかったのに”と思いました。自分のことでいっぱいで大変失礼しました。もしよろしければ次回都合合えばご挨拶させてくださいませ。
          なんとか次回の池田前には復職しようと考えているNEWでした。

          • pom

            6月 30th, 2014

            返信

            NEWさん、おつとめご苦労様でしたっっ。
            時々ブログを拝見して、拍手してました〜。
            出所(?)をお待ち申し上げておりやしたぜ。

            土曜は池田だったんですね、紹介したい人いたんだよね〜、えっとね、おはぎちゃんのことね。
            私自身は受診日は9月なんです〜〜ノーマークなユル患なもんで。ってか、県内なんで、そのうちお近くまで伺わせていただきやすよ!

            復職、良いですね!! 慣らし出社とかできる環境だと良いですね。

      へそ事変、あのへそ腫瘍は、、、

    • Comments
    • Trackbacks
    • upa

      2014年05月03日(土)15:47

      返信

      ご無沙汰してます。おへそ事変が再発でなくてなによりです。この病気にかかる人は腫瘍ができやすい体質とかあるのでしょうか?
      私は上あご(上の前歯の歯茎あたり)に腫瘍がみつかりまして・・・・
      早く取りたいんですけど来月からの休職を控えて
      これ以上休みのとれず(´・ω・`)
      腫瘍って言葉聞くのは嫌なもんですね

      • pom

        2014年05月04日(日)03:32

        返信

        upsさん、ご無沙汰です。
        上あごの腫瘍、それもまた気になることですね。
        歯茎を診ていただいた先生からは、急いで治療しなくても大丈夫か聞きましたか?

        腫瘍にかかりやすいかどうかはわからないけれど、私も胸に腺腫があるし、過去には子宮腺筋症の治療を受けたこともあるし、、、細胞レベルの遺伝子コピーがやや失敗しちゃう傾向なんでしょうか???

        とにもかくにも、どれもこれもバッチリ治せるよ〜に、まずはどれを優先事項とするかですよね。

    • upa

      5月 3rd, 2014

      返信

      ご無沙汰してます。おへそ事変が再発でなくてなによりです。この病気にかかる人は腫瘍ができやすい体質とかあるのでしょうか?
      私は上あご(上の前歯の歯茎あたり)に腫瘍がみつかりまして・・・・
      早く取りたいんですけど来月からの休職を控えて
      これ以上休みのとれず(´・ω・`)
      腫瘍って言葉聞くのは嫌なもんですね

      • pom

        5月 4th, 2014

        返信

        upsさん、ご無沙汰です。
        上あごの腫瘍、それもまた気になることですね。
        歯茎を診ていただいた先生からは、急いで治療しなくても大丈夫か聞きましたか?

        腫瘍にかかりやすいかどうかはわからないけれど、私も胸に腺腫があるし、過去には子宮腺筋症の治療を受けたこともあるし、、、細胞レベルの遺伝子コピーがやや失敗しちゃう傾向なんでしょうか???

        とにもかくにも、どれもこれもバッチリ治せるよ〜に、まずはどれを優先事項とするかですよね。

      ただいま我が家に戻った気分

    • Comments
    • Trackbacks
    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      2014年04月30日(水)20:37

      返信

      pomさん、おかえりーー!!!
      待ってましたぁ!!!
      よっ! 大統領!!
      あ?違うかっ(笑)

      • pom

        2014年05月01日(木)14:03

        返信

        ちびぱんさん、た、だ、いま〜〜〜!
        やっぱり、マジで腹を割って話せる(←ココ、笑うとこ。少し寒い?)場はいいわ〜。
        またまたよろしくお願いいたしますよ、総理!

    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      4月 30th, 2014

      返信

      pomさん、おかえりーー!!!
      待ってましたぁ!!!
      よっ! 大統領!!
      あ?違うかっ(笑)

      • pom

        5月 1st, 2014

        返信

        ちびぱんさん、た、だ、いま〜〜〜!
        やっぱり、マジで腹を割って話せる(←ココ、笑うとこ。少し寒い?)場はいいわ〜。
        またまたよろしくお願いいたしますよ、総理!

      明日は腹膜偽粘液腫患者支援の会の総会

    • Comments
    • Trackbacks
    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      2014年04月19日(土)22:06

      返信

      えええーーーー!Σ( ̄□ ̄;)
      pomさん、いらっしゃらないのーー( ̄□||||??

      関東じゃないくせに、東北から参加します!!!

      お会いできるの、楽しみにしていたので……

      ショッキング(´;ω;`)

      搬入ですか……仕方ないですよね……
      お疲れさまです(ToT)

      残念ですが、他の皆さんにもお会いできるのを楽しみに、明日の早朝 控訴に乗り込みます!

    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      2014年04月19日(土)22:10

      返信

      訂正の仕方がわからないYO!(TT)ノ

      明日の早朝、高速バスに乗り込みます!

      だYO!!(^o^;)

      • pom

        2014年04月22日(火)01:11

        返信

        ちびまるぱんだちゃん、ごめんごめん、これ、私もどーやったら訂正できるのかわからないんだす。

        お返事も遅くなりまして、失礼をいたしやした。重労働で疲れちゃってさ〜。

        支援の会のサイトを見たら、集まった人数が少なめだったようだけれど、そのあとのお集い会は盛り上がったかな?

        おつかれさまでした!

    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      4月 19th, 2014

      返信

      えええーーーー!Σ( ̄□ ̄;)
      pomさん、いらっしゃらないのーー( ̄□||||??

      関東じゃないくせに、東北から参加します!!!

      お会いできるの、楽しみにしていたので……

      ショッキング(´;ω;`)

      搬入ですか……仕方ないですよね……
      お疲れさまです(ToT)

      残念ですが、他の皆さんにもお会いできるのを楽しみに、明日の早朝 控訴に乗り込みます!

    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      4月 19th, 2014

      返信

      訂正の仕方がわからないYO!(TT)ノ

      明日の早朝、高速バスに乗り込みます!

      だYO!!(^o^;)

      • pom

        4月 22nd, 2014

        返信

        ちびまるぱんだちゃん、ごめんごめん、これ、私もどーやったら訂正できるのかわからないんだす。

        お返事も遅くなりまして、失礼をいたしやした。重労働で疲れちゃってさ〜。

        支援の会のサイトを見たら、集まった人数が少なめだったようだけれど、そのあとのお集い会は盛り上がったかな?

        おつかれさまでした!

      術後元気にやってます(ひさみさん編)

    • Comments
    • Trackbacks
    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      2014年03月30日(日)22:58

      返信

      ひさみさん、本当にお元気そう!!
      やはり、元気なお仲間の知らせは嬉しいですね!!!
      海外旅行に、フルでお仕事!?
      こりゃーーー、ちぴぱん(私)も 負けてらんないっすね!!!

      • ひさみ

        2014年03月31日(月)21:00

        返信

        八重桜さん
        こんばんは〜
        八重桜さんもお元気そうで、何よりです(^O^)
        私も嬉しい。
        4月から、八重桜さんも仕事復帰ですか?(違ったかな?)
        皆一緒に歳を重ねようね。
        また、朗報お届けしま〜す。

        • pom

          2014年04月01日(火)02:52

          返信

          い〜ですね!

          元気になった人はハツラツと、
          ただいま治療中の人は前向きに、
          同じ生きるなら暗いより明るいほうが良い時を過ごせるもんね!!

    • ぺぺろみあ

      2014年04月02日(水)23:09

      返信

      同じく悪性なので、お元気な方のお話は励まされます!
      アクティブで素敵( ´ ∀ ` )
      自分も悪性ですが元気にやってます〜

      • pom

        2014年04月04日(金)05:39

        返信

        ぺぺろみあさん、はろ〜。
        ぺぺろみあさんも手先が器用だよね。あと、してる話題が結構面白いかも〜〜w

    • funfun

      2014年04月11日(金)17:15

      返信

      草津に同じ日に入院してお友達になった方の訃報が先月届き、かなり落ち込んでいました。。
      久しぶりに拝見したpomさんのコメント、お元気なお仲間のお話…ほんとうれしいです!! 励まされます!!
      私も悪性ですが、お風呂上りにはビールをグビグビ、元気にやってます。。
      ちなみに明日はDEEP PURPLE in 日本武道館
      はじけなくちゃ~~

      • pom

        2014年04月12日(土)03:03

        返信

        funfunさん、お久しぶりです〜〜。
        えー! 武道館行くの?行くの?行くのぉおお?
        弾けてきてくださいませっっ! 家に戻ったら、ヒリヒリガラガラの喉にビールが染みますなあw

    • 八重桜(ちびまるぱんだ)

      3月 30th, 2014

      返信

      ひさみさん、本当にお元気そう!!
      やはり、元気なお仲間の知らせは嬉しいですね!!!
      海外旅行に、フルでお仕事!?
      こりゃーーー、ちぴぱん(私)も 負けてらんないっすね!!!

      • ひさみ

        3月 31st, 2014

        返信

        八重桜さん
        こんばんは〜
        八重桜さんもお元気そうで、何よりです(^O^)
        私も嬉しい。
        4月から、八重桜さんも仕事復帰ですか?(違ったかな?)
        皆一緒に歳を重ねようね。
        また、朗報お届けしま〜す。

        • pom

          4月 1st, 2014

          返信

          い〜ですね!

          元気になった人はハツラツと、
          ただいま治療中の人は前向きに、
          同じ生きるなら暗いより明るいほうが良い時を過ごせるもんね!!

    • ぺぺろみあ

      4月 2nd, 2014

      返信

      同じく悪性なので、お元気な方のお話は励まされます!
      アクティブで素敵( ´ ∀ ` )
      自分も悪性ですが元気にやってます〜

      • pom

        4月 4th, 2014

        返信

        ぺぺろみあさん、はろ〜。
        ぺぺろみあさんも手先が器用だよね。あと、してる話題が結構面白いかも〜〜w

    • funfun

      4月 11th, 2014

      返信

      草津に同じ日に入院してお友達になった方の訃報が先月届き、かなり落ち込んでいました。。
      久しぶりに拝見したpomさんのコメント、お元気なお仲間のお話…ほんとうれしいです!! 励まされます!!
      私も悪性ですが、お風呂上りにはビールをグビグビ、元気にやってます。。
      ちなみに明日はDEEP PURPLE in 日本武道館
      はじけなくちゃ~~

      • pom

        4月 12th, 2014

        返信

        funfunさん、お久しぶりです〜〜。
        えー! 武道館行くの?行くの?行くのぉおお?
        弾けてきてくださいませっっ! 家に戻ったら、ヒリヒリガラガラの喉にビールが染みますなあw

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 26
  • >
  • 最近の投稿

    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会
    • 第6回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会
    • 大阪ラプソディ
    • 多動力でスラッシャー
    • 土曜日に向けて
    • 扁桃炎かもで一休み
    • 春は巡ってくる
    • あけましておめでとうございました〜〜
  • 最近の話題・コメント(初回投稿は遅れてアップされます)

    • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中) に pom より
    • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中) に LBR より
    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会 に pom より
    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会 に ふわり より
    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会 に pom より
    • 第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会 に ふわり より
    • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中) に pom より
    • 腹腔内温熱化学療法の保険診療署名(休止中) に 野村 より
    • 多動力でスラッシャー に pom より
    • 多動力でスラッシャー に ふわり より
    • 多動力でスラッシャー に ふわり より
    • 土曜日に向けて に ふわり より
    • 扁桃炎かもで一休み に pom より
    • 土曜日に向けて に pom より
    • 扁桃炎かもで一休み に みなこ より
  • カテゴリー

    • 0.プロフィール
    • 01.病名がわかるまで(婦人科手術)
    • 02.病名がわかってから(入院・手術)
    • 03.治療・研究について知り得たこと & 署名活動
    • 04.手術・入院を振り返って
    • 05.術後生活(術後〜半年)
    • 06.術後生活(7か月め〜12か月)
    • 07.緊急企画!「アナタの偽粘液腫、見せてちょーだい」
    • 08.お仲間のこと
    • 09.術後生活(1年〜)
    • 10.なんとなく美容の面とか
    • 11.術後生活(2年〜)
    • 12.術後2年のへそ事変〜
    • 13.気になる単語・言葉
    • 14. 情報交換〜教えてぷりーず
    • 15.術後生活(3年〜)
    • 16.術後生活(4年〜)
    • 17.術後生活(5年〜)
    • 18.術後生活(6年〜)ってか、もうそんな気分は卒業した
    • 19.ほぼ元気ッス(術後7年以上経過)
    • 未分類
  • アーカイブ

  • リンク

    • 腹膜偽粘液腫患者支援の会
    • 腹膜播種治療支援機構
  • 2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月    

© Copyright ぽんぽこ日記