レバノン

本日の一本@現在も、渋谷だったかで上映中な映画。
『レバノン』。
2009年の、イスラエル、フランス、イギリスの合同作品。
ジャンルは戦争映画。戦争映画ってぇか、個人的には反戦映画だと思う。
2009年ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を獲得してるそうな。
でも! DVDのレーベルはプライムウェーブ。売ってるのは我等がアルバトロス。
……至極真面目な映画ですよ?(笑) 半月近く前にレンタル開始になったんだけども、ずっとレンタル中で、やっと借りられた。予告編見掛けた時から、観たかったんだー、これ。
──1982年に起こったレバノン戦争──つっても、レバノン戦争って、1975~77年のレバノン内戦→シリア軍侵攻の延長線上にあるってぇか、その続きってぇか、そういう戦争なので、82年にいきなり勃発した戦争じゃないけど──での物語。
1982年6月6日、イスラエルがレバノンに侵攻した初日、前線に出撃させられた一両の戦車に乗り込んだ四名の戦車兵を中心にした話なのだけど、シーンの殆どが戦車の中&射撃兵が戦車のスコープ越しに見た光景で構成されてる、一寸異色な作品。
──戦争映画なんで、それも又当たり前ったら当たり前なんですが、鬱な映画。
観てると鬱になる映画と言うか、色んな意味で観る人を選ぶと言うか。
監督さんはイスラエルの方なんだけど、ご自身もお若い頃にレバノン戦争に従軍されてて(徴兵制度あるからね、あの国)、その経験を基に製作されたんだそうで。
あくまでもワタクシの個人的意見ですが、そういう絡みもある所為か、戦争映画ってよりは反戦映画な気がする。
で以て、そっちの立ち位置から観れば確かにリアリティあるのだろうけど、作中での主人公達の有様や展開は、現実には有り得ないことの筈で、「で? だから? 第一、有り得ないよね、そういう状況」って突っ込んじゃったら最後、首捻るしかない部分が多々。……と思うよ、私はね。
色々諸々、突っ込んじゃいけないのかもだけども。
現実に起こった出来事を題材にしているだけのフィクション、と言ってしまえばそれまでだけど、現実には有り得ない状況の中、戦車兵として有り得ないとしか思えないキャラ達の物語に、真実のリアリティを感じなさい、と言われても、少なくとも私は頷けないかなー。
意図的過ぎる作り方してある戦争映画に、戦争はこんなに悲惨です! と言われてもなー。
そこんトコ求めるなら、ドキュメンタリー観た方がいいだろうし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です