本日の一本@これは日本未公開かも知れない。
『ダラスの熱い日』。
1973年の、お米の国の作品。
ジャンルは何だろう、サスペンス系になるのかな。
──1963年11月22日にアメリカ・テキサス州ダラスでJFKを暗殺したのは、リー・オズワルドじゃなくて、ケネディ大統領に生きてられると困る、お国の偉い人達が結託してやらかしたことなんだよ、って話。
真相はこんな風だったかも知れない! って映画ですな。
ケネディ大統領が実際に演説してる映像とか、当時のニュース映像をかなり利用していて、ドキュメンタリー風になってた。
実在の人物以外、登場人物達の名前すら殆ど出て来ないし、何て言うかなー、当時の実際の映像をふんだんに交えた再現フィルム、みたいなノリが無きにしもあらずなので、そういう意味で、若干映画に乗り遅れることもあるような気がするけど、個人的には大変面白かったです。
確か、この映画って、ケネディ大統領暗殺事件を扱った映画の中で、最も真実に近付いた映画って言われてるんじゃなかったかしら?
──真実は、こうだったかも知れないと思わないかい? と言われれば、うん、そうかもね、と頷いてもいい感じ。
まあ、ケネディ大統領暗殺事件は、五十年近く経った今でも色んな噂が絶えないので、何ともかんとも、って奴だけど、映画のエンディングで流れる、暗殺事件の重要証人が、事件発生から約三年の間に18名も亡くなっていて、イギリスの某保険会社の社員の方が計算した処、それは、10京分の1の確率でしか起こらないと出た、ってな逸話なんかを聞いちゃうと、実しやかに陰謀説が語られるのも当然だぁね、とは思う。
確かにねー、オズワルドの単独犯って公式発表は、えー? な感じだし、この事件の所為で、65年に終わる筈だったベトナム戦争は終わらなかったし。
ウォーレン委員会の記録の全ては2039年に開示されるそうだけど、それで、果たして真実は判るのかしら。
──うん、地味っちゃ地味だけど、私的には良い映画だったかなー。
必死剣 鳥刺し
本日の一本@邦画。
『必死剣 鳥刺し』。
2010年 東映。
ジャンルは時代劇~、な映画。
評判が良いらしいとの話を小耳に挟んだので借りてみた。
劇場行こうかなー、とも思ったけど、劇場まで行って時代劇で転けたら、ワタクシの心的に大変痛手なので、レンタルで恐る恐る。
好きジャンルで転けるのって辛いんですもの……。好きジャンルだからこそ、お布施兼ねて劇場に行け、自分、とも思うけど。
──DVDレンタルが開始になって程ないし、邦画だし、粗筋は割愛の方向で。ネタバレになってもアレだし。B級映画じゃないし(笑)。
詳細は、公式サイトで、ってことで一つ。……手抜きじゃないよ(笑)。
それにしても、久し振りに、東映の冒頭のお約束、荒ぶる日本海の波ザッパーン! を見た気がするわ。
……あれ、ほんとに日本海かな。それとも三陸海岸とかかしら。……って、その辺はどうでもいいか。
映画の話だ、映画の話。
冒頭、お能のシーンだった訳ですが、演目が『殺生石』だったのは、過ぎる程の暗示か、それとも過ぎる程の嫌味か、さてどっち(笑)。
──チャンバラではなく、時代劇、な映画だったかな、と。
登場人物達の所作が、きっちりしていたのは個人的には満足です。
……だけれども。
中盤の、恋情絡みのと或るシーン。あそこで、自分から相手の部屋に行くのは駄目でしょー! とワタクシは主人公に言いたい(笑)。
あそこは、行かない方が好みだなー。敢えてぐっと堪えるor判っていても想いに答えない! の方が良かったなー。
そこは、禁欲でないと! 「はあ?」なくらいのプラトニックでないと! 男は背中で泣くのだ。
後は、クライマックスが個人的には一寸。
タイマン勝負な所の殺陣は良かったなって思うけど、その後が今一つだった。
色々、釈然としない。あんなに引っ張った意義が、私には見出せない。
こういう風に言うのは大変申し訳ないと思うけれども、諸々が、色んな意味で軽く見えた。
そんなこんなで、ワタクシ的には、微妙な映画だったかな。
THE 4TH KIND フォース・カインド
本日の一本@公開されてる筈の映画。
『THE 4TH KIND フォース・カインド』。
2009年のお米の国の作品。
ジャンルは……って、これ、ジャンルを言うのもネタバレになると思われるので……、ま、まあいいや。ジャンルはパス。
む、難しいな、この映画のNotネタバレな説明(汗)。
──アメリカのアラスカ州ノームという所で起きた不思議な事件の話で、その不思議な事件が起こった二年前に旦那さんを亡くした主人公の女性心理学者が、不思議な事件を調べていけば、旦那の死の真相が判るかも知れない! と頑張るんだけれどもー……、な映画。
……と説明するのが妥当かしら、この映画の粗筋って。
余り多くを語ると、どうしようもないネタバレと化す、詳細を語っちゃならねえ! な映画だと思うので、本当に、説明が難しいのだけれども。
どうなのかしら、この映画……。これは、有りなのかしら……。
有りと言えば有りのような気もするけれど、うーん、うーん、うーん(悩)。
同じような系統なら、「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の方が、遥かに良く出来ているような……。
怖いよー、ってことだったけど、別に怖くないし(←ワタクシ基準)。
寧ろ、「何処が怖い? 何処で驚く?」だったし。
……うん、まあ、その辺に関しては、「貴方の基準はおかしいです」と既に突っ込みを喰らったけど。
──この作品とて「映画」なので、「あくまでも映画」としては、手法は面白いと思うのよ。悪くないと思うのよ。
でも、何か違う気がするんだよなー。
何て言うかなあ……、「やり口」の問題と言うか……。……でも、映画だしなあ……(悩々)。
踏切
今日も元気に本日の一本@これは未公開なんじゃないかなー、な映画。
『踏み切り』。
2006年の、お米の国の作品。
ジャンルはホラー。ちょいとスプラッタ気味でもあるかと。
──アメリカの片隅にある架空の田舎町が舞台。
日本でもたまに耳にする怪談に、その踏切の途中で車を停めて待ってると勝手に車が動き出すー、とか、その踏切渡ると車体に手形がー、とかいうの、あるじゃないですか。
約五十年前にスクールバスと列車の事故が遭ったって言われてる、エメラルドって名前のその町の踏切にも、そういう怪談があって、エメラルドに越して来た主人公のお姉ちゃんが、事故&怪談絡みのホラーな出来事に巻き込まれてく話。
──……んー。
ワタクシ的には、上手く練ってあるとは思うけどー……、な感じかなあ……。
主人公のお姉ちゃん@メラニーさんは、その町に越して来る前、イケナイお薬に手ぇ出した所為で死に掛けて、暫くリハビリしてて、おとーちゃんの仕事の都合(だと思う)で先に引っ越してた家族の後追い掛けて来たってキャラなのね。
架空の人物相手にこんなこと言ってもって奴ですが、メラニーさん、「興味本位で薬なぞに手を出すからそういうことになるんだ、愚か者」って言いたくなる前歴持ちなんで、ホラーなブツを目撃しても中々信じて貰えなくて、特に、幾ら何でも酷過ぎないか、って言いたくなる性格してるお母ちゃんには偉いことイジコジされたりして……、なんて件もあったりするんですけども、その辺のうんちゃらーが、本題の踏切での事故とか怪談に絡むことよりも出しゃばってるような印象を私は感じちゃったんで、もう一寸、ホラー要素の方を多くして欲しいです、って感想になっちゃったんですな。
ホラー要素の方も、ワタクシ基準では「怖くないです」だったし、後半になると出て来るスプラッターな所も、何処までもワタクシ基準では「……スプラッタか?」な感じなんで、総合的に、「もう少し頑張って頂けると嬉しかった」って奴かな、うん。
ラストも、「ああー、やっぱりー! どうしてそんな定番をー!」って思わず声に出して言っちゃったオチだったんで、ちと残念。
バーンノーティス(TVドラマの話)
『バーンノーティス』のDVD観てた。
──結構好きなんだな、このお米の国のTVドラマ。
ある日突然、任務の最中だったってのに理由も告げられず解雇されちゃって、命からがらアメリカに帰って来た元・スパイのマイケル・ウェスティンさんが、このまんまじゃ納得いかないから、何とかして現役復帰してやるー! ってお話なんだけど、色々がハチャメチャで面白いのねん。
軽いノリも好きなのねん。