ice cream castles in the sky

Posts By klois

日本人の半分前後が日々お仕着せの服を着て平気な風景はちょっとだけキモチワルイ

選挙に行くことは特別なことではない。

何らかの形でムラのために前面に立つ人たちを選ぶ行為は大昔からやっていた。順位付けの行動と考えればサルだってやっている。

コガネムシ

昨日から飲まず食わずで24時間網戸にしがみついてこちらを見ている(ような気がする)コガネムシがいる。

時々位置を変えるから生きてはいるみたい。

砂糖水でもあげたほうがいいのかな。気になる。

と、いましがた黙々と網を登り始めた。いよいよ何かが始まるのか!

追加レポート)

その後2度部屋を空けた。

一度目に戻ると奴は網戸の最上部に登り詰めており、何となく息絶えているように見えた。ちょっと感動した。

その次に部屋に戻った時には跡形も無くなっていた。落ちて蟻に運ばれたか、百舌に攫われたか、それともまだ生きていて新しい場所に飛び立ったのか分からない。

修行

削ぎ落とす作業が必要になってくる時がある

作業によっては落とさなくてもいいもの、落としてはいけないものまで道連れに落ちてしまう

そういうことって案外多い

デッサンする時のパンは注意しながら使う

念じたりスイッチを切り替えたりして落とせるもの

どうしても時間は道連れにせざるを得ない

瞬時の場合もあるとはいっても

予め落としておくということや遡って落とすことを想像してみる

それにしたってそのことを考え、落とすためにスイッチに手を伸ばし切り替えるための時間は必要

ただそれがほぼ無意識のうちに完了できるようになれば道連れは最小限ですむのではないか

もしかしたら、それを修行と呼ぶ?

抜歯なう

一週間前にここに書いた予定通り歯医者にて親知らずを抜歯してきた。

1回目のトライでは痛すぎて駄目で麻酔を継ぎ足して再度引っこ抜き。残った麻酔が気持ち悪い。

ちゃんとした健康診断的なものはもう3、40年していないけれど医者・歯医者には数年おきくらいには行っていた。でもたいていお医者さん側の設定した予定の最後まで通わずにバックレてしまう駄目な患者である。

歯が大切なことは分かっているのよ。今度こそちゃんと完治まで行こう。それにしても歯を抜いたのなんていつ以来だろう。子供の頃は麻酔なんかかけなかったっけ。ただそれ以外はあまり変わっていない気がした。歯が抜ける時のメリメリって音も久しぶりに聞いた。

帰りにアパートの大家さんに会った。あそこは昔からある評判の良い歯医者さんだから安心していいよとのこと。でも麻酔が切れたらそれなりに痛くなりそうな予感。

追記20:00)麻酔は切れて今のところ順調に痛みはフェードアウトしつつある。そもそも激しい痛みは無かった。やっぱり大家さんが言う通り上手な歯医者さんなのかも。

冷房のせいかな

世間が蒸すだの暑いだの言い出す頃、多くの施設や店、交通機関は冷房を入れ始める。だいたいそのタイミングで不調になる。自宅の冷房は残暑が始まるくらいまではあまり付けない。体温をはじめとする体のシステムを変化に慣らすのが下手なのだ。変温動物でございと割り切れればいいが、一応ほ乳類の人類の端くれなので困る。

寒気がして動機がおさまらない傾向。かといって厚着をすればそりゃあこの季節なのだから暑い。厄介だ。

何か良さげなものを食べようという方向に向かい、それだけならいいが遂には酒でごまかそうとする。呑んでいる最中はいいけれど後でより強い寒気と動悸がやってくる。

早く誰がどう見てもただただ暑いだけの季節に変わらないかな。汗の量とともに体調も落ち着いてくるはず。

Lightningケーブルの故障

最近の機器では外部接続ケーブルにも様々なチップが内蔵されているらしい。これはもう単なる線ではない。断線以外の故障も起こる。

iPhoneなどの充電・同期をするためのケーブルにはLightningという名前がついている。

数日前突然iPhoneの充電が出来なくなった。調べてみるとそこそこある問題らしい。これだけ台数が出ている機器なのだから少しでも同じトラブルが重なると重大事のように言われたりするのだが、個人的にはあまりそういうことが身に降り掛かることはなかった。そんなトラブルがうちにもやって来た訳だ。

本体かケーブルか。問題の切り分けをするために購入した近所のAUショップへ行き、試しにそこにあったケーブルに差してみたところ充電できる様子。本体ではなかったのはラッキー。

すぐにケーブルを注文すべくネットをあたってみるとお高いのよね。ケーブルも精密機器だから。だが更に探すと1/10近い安さのものも見つかった。とりあえずこれでいいかと、すぐに欲しいので2店からそれぞれ1本ずつ注文した。しかし1日待っても発送される気配がない。

仕方なくAmazonからApple認定品マークのついた若干お高めのモノを追加注文。

それが今日届いた。Planexの「ライトニングtoUSBケーブル」。使用感も問題無し。ふぅ。

純正品でなくこれを選んだのは抜き差しの時に摘めてケーブルにもやさしそうなコネクタの根元部分の形状。Apple純正品はこの辺が心もとない。流石周辺機器メーカーというつくり。Amazonブランドの同ケーブルとも比べたのだけれど、根元の一本ラインが決め手になった。

ただこの後安い方のケーブルがあと2本届く。仕事先用の置きケーブルにしようか。