2002年5月28日 Posted by clois 0 Comments Tagged with カンディンスキー, 国立近代美術館, 絵 Posted in 展覧会・映画・舞台 好きな場所 少し前、カンディンスキー展を見てきた。竹橋の近代美術館はようやく春に新装なり、何年かぶり。仕事が忙しい折りながら、どーしても見ておきたかったのは何故だろう。特に詳しいわけでもないし。 今回の展覧会とは何の関係もなく、たまたま見直した雑誌に亀倉雄策さんの言葉があり、「カタチ」という響きが頭に残っていた。そしてカンディンスキー。ちょっと疲れていた朝が嘘のように、美術館をぐるぐる周るうちにみるみる活性化されてきた。宝くじなんかよりも数倍すごい「当り」だな。こういう日って。 Share ThisFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)