ice cream castles in the sky

ガード下暮らし

今の部屋は小田急のガード下にある。
といってもガードを屋根代わりに浮浪暮らしをしている訳ではなく、アパートの窓から斜め上を見上げると小田急の線路があるという位置取り。
一昨年あたりはいつ(本物の)ガード下暮らしになってもおかしくないなと思っていた訳で、ある意味予想は的中したということか。
幾多の引越の中で、線路脇は無意識のうちに避けていたような気がする。何十年も前、まだ実家にいる頃テレビの青春ドラマで見たり、フォークソングの歌詞に出てきたりする線路脇の部屋は自分には合いそうもなかった。「独り暮らし」への憧れはあったけれど。
この部屋へ引越す時は線路がどーとか、日当りがどーとか言っている場合ではなかった。這々の体で探して見つかったこの部屋は奇跡的な条件と窓の雰囲気が魅力的だった。
ガード下の件だけれど、これが意外に静か。多分裸の線路だったらたまったもんじゃなかっただろうけれども防音コンクリートでしっかり包まれた頭上の線路は窓を閉めていたら電車が通ってもほとんど気にならない。窓を開けてもまあ我慢できるレベル。
ちなみに騒音で一番参ったのは日本橋堀留町の部屋だったかな。一方通行(だから車は飛ばしたい放題)の太い道路が窓の向こうにあって夜中まで轟々と響きほとんど窓を開けられなかった。
一つ問題があるのは、頑丈なコンクリートはコの字型の天井が無い筒のようなものだから音も遮断するけれど電波も見事に遮ってしまうこと。PHSが繋がりにくい。都内十カ所前後暮らした街の中で2度目。1度目はたまたま近くにアンテナが無かっただけらしくレンタルのホームアンテナを使ったら何とかなった。今回はホームアンテナの力を借りても駄目。そもそも電波が届いて無いのだから増幅しようがない。コの字型のコンクリート筒は電車が通ると鉄の塊で満たされる。その状態で僅かにあった電波は完全に消えて通話中の電話もプツリと切れる。
仕事場と兼ねているから、割合都心部を点々として来た。今回のように私鉄沿線に少し離れたのはほとんど初めてだがこの街はとても気に入っている。部屋も当初は急場凌ぎと考えていたけれど、住むほどに悪くないと思えてきた。どこに住むかよりも、どう住むかだと考えられるくらいには歳も取ったのかもしれない。
それでも死ななきゃ治らない病なのか、次の引越を考えてしまう。ここより良いところはなかなか見つかりそうにないことは知っているから今年やってくる契約更新はするつもり。でもその次はわからない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ディノス オンラインショップ