Macのメンテナンスは結局ファイルをまるごと待避して、エラーが出たディスクをフォーマット&再インストールした。その時いまどきのMacユーザが考えるのはいずこも同じ、さてOS Xメインでつくるかまだまだクラシックか。いままでは両OSをひとつのディスクに同居させ、他のディスクには(まあ後で増設したこともあり)仕事のファイルとかMP3とか画像のファイルを置いていた。
ここでテスト。
待避した方のディスクの検査と立ち上げ(クラシック)。問題なし。
結局クラシックは待避したディスクにそのまま置いて、フォーマットした最初からG4に入っていたディスクはOS Xのみでこしらえた。クラシックに関しては増設した内蔵ディスクの性能からか、若干速くなったような感じもあり、いまのところ快適。
ディスクフォーマットのとき、約5GBのパーテーションをひとつ切っておいた。サーバを立てる時に迷った上不採用にしたVineLinuxをもう少し遊んでみることもあるかなと思って。
ログはなくしちゃうし、表紙についていたカウンタは13000くらいからわかんなくなっちゃったのではずしちゃったし、模様替えをしたらしたで真夜中にあんぱんを齧りながらのやっつけ仕事。個人ページゆえの気楽さいい加減さ満載ですいません。