セミ鳴いた?
セミの声を聞かないなあと思っていたら気候の関係らしい。
まあ、遅れているだけできっともうすぐあのうるさい大合唱になるのではないかと思っているけれども。
でも数年前にもセミの声をあまり聞かない夏があったな。
普段あるものがないととても気持ちが悪い。
夏本番を象徴するセミにちょっとした異変が起きている。今年の初鳴き日は平年より早いものの、個体数が少なく、例年のような耳をつんざく大合唱とまではいかない。専門家は6月に梅雨らしい天気が続いたことなどが原因とみているが、俳人からは「季語の虫の声が弱々しいと、寂しい」との嘆きも出ている。
青空
濃くはないけれども、深い青。
絵の具をケチらずに使ったような?
台風一過のキレイな大気と青空。
アイスクリームが食べたい夏の日。
緑濃きしゅろの葉かざす
雲は湧き 光溢れて
天高く 純白の球
今日ぞ飛ぶ
若人よ いざ
まなじりは 歓呼にこたえ
いさぎよし 微笑む希望
ああ 栄冠は君に輝く