ice cream castles in the sky

近頃のネット界隈

Facebookでついに数人フォロー外しをした。フォローだけ外せば友達状態は維持したまま先方に知られずブラインドにできる。
ネットリテラシーがどうとかっていうけれども、要は性格なのだろう。一次情報や仲良しの言うことを鵜呑みにして脊髄シェアしてしまう一部の方がおられる。陰謀論が大好きで、原子力と聞けば、安倍・自民と言えば、中国・韓国がと付けば全て拒絶。辟易する。
Facebookは現実の知り合いが多いから、実際にお会いすると皆さん良い人ばかりだ。嫌いな人と付き合いが続くタイプでは無いので自然とそうなる。でも同じ人がネット上ではおかしなことを言い始めることがある。(この手の話はお互い様で、こちらがやれやれと思われている場合も当然あると思う)
ネットに慣れ、かつ普通に考える力のある人なら少し際どい話題ならソースはどうかとか、反論はあるのかなど調べ納得した上でシェアしたりするはず。また、どちらかの方面に不利益が生じるような話題や誰かの将来に影響する話題ならそれなりの覚悟を持って話さなければならない。福島に人は住んではいけない産ものは食うなとか、癌は医者にかかってはいけないとか、お気楽にふれ回っちゃってあんた責任取れるのかいって思う。
また、今時馬鹿か余程の理由が無い限り右とか左とかに極端に振れる筈はないんじゃないのかな。
例えば政治家の靖国参拝について。神社の成立の過程をもってそれを否定する人がいたとする。その先には、では別の慰霊施設を作るべきだという人もいれば、そういう施設自体不要だという人もいる。もちろん靖国で全く問題無いという人も多い。
例えば時の政権について。今の安倍さんをトップとする体制で、首相個人をどうこう言ってもあまり意味はなく、その取り巻きを含む政権の意思として大小様々な案件が複雑に処理されていく。プロの精鋭集団で全く仕事ができないなんてことは常識的に考えて有り得ない。これは民主党時代も同じことで折角あれだけの政権交代という一大事をやって宿願の政権を取り、全員が必死で働いて、でも最終的にはああいう結果になったのはひとえに政(まつり=祭り)を執り行う能力が決定的に欠如していたからに他ならないと思う。奴ら神輿担ぎが悲惨なくらい下手くそだった。
自民党政権が30%の仕事を50%成したように宣伝するようなことをごく自然にできるとしたら、民主は50%やったことでも10%も広められなかったような、そんな印象がある。
今はそれこそ後の祭りで、民主党政権時代にこれだけの仕事をしたのだと議員が言ってももう誰も聞く耳を持たないし、野党としてもただ反対するだけのつまらない野党になってしまった。
靖国はOKだけれどTPPは駄目とか、安倍自民党政権は支持するが靖国参拝は止めておいたほうがいいとか、憲法改正はするべきだけれども9条は戦略的に維持したほうがいいとか、様々是々非々。これだけ情報が多く考える機会が豊富な今は個々の考え方はそのスタンスによって(昔でいう右とか左とかではなく)微妙に構築されて行って当然。
そういう科学的で平らな考え方ができる人と話をしたい。
個人的な(今現在の=明日は知らない)考え方も書いておかないとフェアじゃないか。
今興味があることは、3Dプリンタ、ドローン、水素技術など。オスプレイは乗ってみたい乗り物ベスト3に入る。
現政権はまあ平均点程度はよくやっていると思う。憲法改正は十分議論した上で進める。TPP OK。東京五輪、決まったのだから前向きに成功させよう。遺伝子組換え問題なし。ニセ(トンデモ)科学・医療は死ね。築地市場の移転は早急に進める。原発はさらに安全に留意して当面再稼動できるものはすべきだと考える。将来的には核融合や水素燃料、自然エネ他新技術への切り替えを図るのが良い。中国には大まかには期待している。上手に連携できるといい。個別の問題としてはチベットのこと何とかしろこの野郎。など諸々あり。韓国とは随分こじれちゃったので心配。家と家に例えれば数世代代らないとリセットできそうもない。レッドソックス頑張れ。ケチャップはデルモンテ。
ところでフォロー外ししてみての感想なんだけれどタイムラインが妙に味気ない感じなのです。どうやらトンデモ発言に対してバッカじゃないのと思うことがある種の刺激になっていたみたい。うーむ。
そうだ、ネット界隈ということで追記しておこう。
少しでもこれは叩いていいんだっていう対象を発見したらここぞとばかりよってたかって袋叩きにする風潮、日本はこんなに素晴らしいと必要以上にふれ回る連中。どちらも下衆の極み、ゲロ好かん。

米陸軍、1年半以内の「透明スーツ」開発を目指す

米陸軍は、戦場で兵士を見えなくするスーツを1年半以内に開発したいと考えている。カナダのHyperStealth Biotechnology社など一部の企業はすでに、米陸軍が求める条件をもう少しで満たせるところだと主張している。

情報源: 米陸軍、1年半以内の「透明スーツ」開発を目指す « WIRED.jp
戦場での透明化は割合簡単なんじゃないかな。記事中の写真にあるように迷彩服でさえこれだけ「見えなく」なるんだから。シビアな条件での完全透明化は必要ない。
透明人間という名前には誰もが何がしかの興味を持っていると思う。SF的なお話では物質として無になり、同時に意識や五感はそこに残っているというタイプと、ペンキをかければ姿が現れてしまうというタイプとがあった。現実味を帯びてきているのは後者の方だが、ところでそもそも透明人間化は現代の戦場でどの程度役に立つのだろう。
この技術がテロリストに渡ったらということも考えると怖いものがある。誰にも知られずに目標に近づき仕事を成すことができるのだろうか。
それにしても透明化技術って平和利用が今ひとつ想像できない。自動車の後方を確認するためのあれこれなどを読んだことがあるけれど何だかピンとこなかったしな。

再生医学を駆使する仮想レストラン開業−人工食材がいよいよ現実に?


情報源: どの人工肉が食べたい? 再生医学を駆使する仮想レストラン開業 : ギズモード・ジャパン
この分野も最高に面白い。
人工肉は別に自然肉に極近いものにする必要は無いというのはそうだと思う。何か新しくてかつ永続的、で、もちろん美味しい食材・メニューが作れればいいんじゃないかな。
同時にオカルト的なことも想像する。培養元にヒトの細胞を使ったらやはり人肉食になっちゃうのかとか、そういうこと。そんなこんな含めていやはや興味深い。

「世界の農業変える」日本発のガジェットSenSproutがIndiegogoに登場

今年のSXSWで注目を集めた、日本発の農業ガジェット「SenSprout」がIndiegogoでキャンペーンを開始した。 SenSproutは、センサーを使って土壌に含まれる水分をモニタリングできるガジェット。双葉の形を模していて、根っこに当たる部分には導電性のインクで電子回路を印字。これが土の中に含まれる静..

情報源: 「世界の農業変える」日本発のガジェットSenSproutがIndiegogoに登場 | TechCrunch Japan
ドローンもテスラも面白いけれど本筋で興味津々なのは農業分野。
この記事のような開発は出来るものならやってみたいものだ。まあ今となっては無理だけれども。
それでも農業には何かの形で絡めないかと、割合強く思う。実家にはほんの僅かだけれども放置したままになっている農地がある。将来あれを活用できないか、とか。

1週間で38,000台超─テスラの「家庭向け新バッテリー」が大人気

テスラの家庭向け新バッテリー「Powerwall」の発表から1週間。その予約台数は38,000を超え、企業や公益事業向けの「Powerpack」にも2,500台の予約が入っている。需要は予想を超え、来年半ばまでは品切れ状態になるという。

情報源: 1週間で38,000台超──テスラの「家庭向け新バッテリー」が大人気 « WIRED.jp
いや、これ、確かに小金あったら欲しいもん。テスラ熱いよなあ。3D、ドローンと来て今テスラ。面白い。

レースをモチーフにしたストリートアート

街のいろいろな場所に独自のオリジナリティを発揮したアートを描写・展開するストリートアート。街を歩く人達をインパクトのある表現で魅了してくれます。そんな中今回紹介するのは、さまざま場所にデザインされたレースをモチーフにしたストリートアートです。

情報源: さまざま場所にデザインされたレースをモチーフにしたストリートアート | DesignWorks
以前にもレース(柄?)で覆ったり敷いたりするアーティストがニュースになっていたなと思い調べてみたらやはり同じ方だった。こういうセンスは好き。

ディノス オンラインショップ