ice cream castles in the sky

ボールパークへ

プロ野球の混乱については楽観していると書いて来た。基本的に選手を含めた運営・興行の関係者の方々を信頼しているからだ。特にこの時期にコミッショナーが根来さんであったこと、選手会長が古田であったことは本当に運が良かったと、嵐が過ぎてみればなおさらに思うのではないかと想像する。

夜長には

幸運がスクラム組んでやってくることがたまにはあるものだ。友だちから一の蔵の大吟醸をいただいて大事に大事にちびちびやっていたら、仕事仲間からも越後の地酒「村松」という一升瓶をいただいた。

一つの出来事でもそれが起きて直ぐと、1週間経った後では感じ方考え方は少しずつ変わって来る。人は物事を整理しようとするからだと思うけれども、タイミングを逸するということがあるように、整理して自分の中で折り合いをつけてしまうと、偶発的な要素は霧散していってしまうものなのかもしれない。
徹夜仕事をしていると夜明けが遅くなって行くのは助かる。時間に変わりはないのだけれども、なんとなく。てなわけで、割合がんばっているんだけれどなあ。
カレーコロッケは食べなかったけれど、代わりにセブンイレブンのコロッケパンとam/pmのメンチカツパンを食べた。どちらも安くてうまい。特にセブンのパンはグッド。バイトしていた頃に認識を強くしてから良く食う。

コロッケ

ソースをたっぷりかけたカレーコロッケ食べたい。

扇風機と蚊取り線香

蚊取り線香をつけたら懐かしいにおいが部屋に広がった。電子蚊取の薬液がいつの間にかなくなっていたらしい。

庭園美術館はツクツクホウシの声が賑やか

何となくパターンが見えて来たような気もする。

ディノス オンラインショップ