ice cream castles in the sky

Posts in Category: スポーツ

ボストン一喜一憂

先週、ようやく落ち着いて来たのかなと書いたとたんインフルエンザにやられ試合に出られない選手続出のボストンなのだった。一度歯車が狂うとなかなか戻らず、ついに一昨日まで5連敗。それでもニューヨークはもっと下位にいるところが奥ゆかしいけれども(ふふん)。
ただ、どれも悪い試合ではなかった。みんないつも通り懸命に戦っていたし、オルティスなんてセーフティバントを試みようとしたり(前に転がらなかったからよかったものの、それはいくら何でも無茶だって)、別の日には微妙な内野ゴロでファーストにヘッドスライディングしてみたり!これってすごい事だと思う。日本人で例えれば王や落合が全力疾走、頭から突っ込み!とゆーのと同じようなものだもの。アウトになって戻ったベンチで涼しい顔をしていたけれどね。オレは子供の頃からこういう野球をやってきたのさってなもん(そんな表情だった)。
その間バクホルツのようやく本領発揮の好投もあり、勝たせてあげたかったな。
昨日はレスターが素晴らしく切れのある球を投げパペルボンに繋いで零封!久しぶりの勝利に酔うことができた。今日の松坂もなかなか良く、連勝に貢献してくれた。
でもね、インフルエンザの選手が戻ってきたと思ったら、今度はけが人続出…。エルスベリに続いてドリューも負傷、とうとう外野の控えがいなくなっちゃった。シーズンはまだまだ長い。ここが我慢のしどころ。

ボストンの春

日本に来たかと思えばオープン戦に逆戻りしたりとバタバタしたシーズンインになってしまった今年のボストン。でもここに来てチームも落ち着いてきた。オルティスは遂にお目覚めの一発を放った後調子がいいし、小柄ながら生きのいい若手の二人のエンジンも全開に近くなっているようだ。エルスベリは今日なんと2ホームランに加えて鮮やかなセーフティバントで決勝点に絡む活躍!その後決勝打を放ったペドロイアは4安打固め打ち(昨日もマルチ)!
今年はさらにラウリーというショートストップが成長目覚ましい。ショートにはルーゴがいて、とても好きな選手なのでどちらも活躍してほしいのだけれども、ラウリーの将来性を考えるとわくわくするのは正直なところだ。
ボストンのショートストップにはもともと生え抜きでMr.Bostonと言ってもいいような素晴らしい選手、ノマー・ガルシアパーラがいた。今はすっかりドジャーブルーが似合う選手になってしまったけれども(今でも応援しているよノマー)。そんな記憶があるので「生え抜き」「ショート」と並ぶとボストンファンはついくらくらっと来ちゃうんだ。
ちなみにエルスベリのポジション、センターにはこちらも大好きな選手ココ・クリスプがいたりする。ああ、悩ましい。
ところでそのエルスベリ(アメリカ原住民を祖先に持つとのこと)、見ているととても首脳陣にかわいがられているのが判る。出塁すれば1塁コーチから何やら話しかけられ、サードに進塁すれば、今度は3塁ベースコーチに真正面から(顔近)お説教(じゃないかもしれないけれども、そんな感じに見える)。得点成れば帰ったベンチでフランコナ監督から此処へ座れと肩を抱かれてしばらく「お話」。こんなことがたまたまではなく何度も映し出される。決してエルスベリの野球が未熟であるわけではない(そもそもそんな奴がメジャーに上がれるわけがない)。今日などはそれどころじゃないだろうっていう正にゲームが動いている瞬間にもフランコナ監督、エルスベリを呼び二言三言言ってはグラウンドをにらみ、また振り返って二言三言。それを繰り返した末、体をポンとたたいて席に返していた。幸せな選手だなと、いいチームだなとつくづく思う。
大型選手の前後に実力派。それに若手がバランスよく回りを固める。みんな個性的でほんっと見ていて楽しい我がチームは、その編成そのものがファンタジックでもあるのだと思う。

野茂が奪った三振

その日、ロイヤルズの薮田はいい球もあったけれども、ストライクが入らなすぎた。8回裏。4月18日の対オークランド戦は5対2で負けていて、この回がロイヤルズにとって最後の守りになる可能性があった。薮田はそれでも2アウトまでこぎつけて、満塁。オークランドのマーク・エリスの少し深めのショートゴロをトニー・ペーニャ・ジュニアが処理していれば、何事も無く終わっていた。ペーニャがそれをはじいた事で相手に得点が入りピンチは続いてしまう。薮田はさらに押し出しで得点を許し降板。野茂がブルペンで準備をしている場面が映っていたので後ワンアウトだけ取るために登板する事が判った。さてここでまたペーニャ。最初の打者ブラウンに対して野茂が打ち取ったショート後方のフライを取ってくれていれば、多分この試合は(ロイヤルズが5点差をひっくり返す可能性はもちろんゼロではなかったけれども)そのまま終わっていただろう。ペーニャはこれを取れずに、2塁打にしてしまう。続くライアン・スウィーニーのピッチャーライナーは元々フィールディングは悪くなかった野茂自身がはじいてしまう。とどめはクロスビーの3ランホームラン。痛恨、ボールが高めに浮いた。
それでも野茂は最後のアウトを取ったんだ。
トラビス・バックからフォークで空振りの三振!
野茂に次は無いかもしれないと思った。野球は本当に分からない。「あの一球」が1イニングにこんなにたくさん出現してしまうなんて。

もちろんどんな形であれ、野茂の「次」を期待したい。ただ選手としての野茂を見られるかどうかは分からない。もし私だったらこれだけ見事に下りてきた幕を持ち上げ返す気力は起きないかもしれない。
余談だが、トニー・ペーニャ・ジュニア。今はヤンキースのコーチをしている、名捕手だったトニー・ペーニャの息子の一人(もう一人の息子はなんと16歳でメッツと契約)。
野茂、薮田の入団もあって今年はカンザスシティを注目することになり、サイトを見たりするとなんだかエジプトの王子のような風貌をしたこの若い選手がその戴いた名前も合わさってとても気になっていた。「何か持っているな」っていう感じかな。まだ結果はあまり出ていないがヒルマン監督も開幕からずっと使い続けている。
この選手がここでこういうマイナスのイメージとして記憶に残ることになるとは思ってもいなかった。
いずれにしても期待の若手である事には変わりはないけれども。

野茂が投げた!!

というか、今投げている!
NY相手に今のところ無失点!
MLB.TV契約していて良かったー。
うぉーーーー!感動。

野茂は帰ってきた

やっぱり野茂は帰ってきた。

桑田や高津は残念だったし、薮は開幕に滑り込んだとはいえ微妙な状況。そこで満足してしまってはいけないことは本人が一番分かっていることだと思うけれども、「気持ち」ってのは難しいものだから。それと運もある。
野茂は淡々とやることをやるだろう。それがどんなに難しいことか。自分を振り返ってもつくづくそう思う。
ファンとしてはただただ期待するだけ。

空想 WBC 2009

開幕前後や大詰めの頃はなんだか野球のことが気になる。
さて今年はどんな展開が待っているのか。
来年のWBCのこともアナウンスされたので、ちょっと空想オーダーを組んでみた。とても個人的な好みが入っているけれども、こんな感じ。いや、遊びですよ、遊び。

RF:鈴木一郎 (Seattle Mariners)
3B:中村紀洋 (Chunichi Dragons)
C :城島健司 (Seattle Mariners)
1B:松井秀喜 (New York Yankees)
CF:福留孝介 (Chicago Cubs)
2B:井口資仁 (Sandiego Padres)
DH:岩村明憲 (Tampa Bay Rays)
LF:田口壮 (Philadelphia Phillies)
SS:松井稼頭央 (Houston Astros)
P:松坂,ダルビッシュ,黒田,上原,内海,岡島,大塚,岩瀬
監督:野茂英雄
コーチ:古田敦也
コーチ:長谷川滋利

ノリさんを入れているのは好きな選手というだけじゃないよ。2番に入れた意図も判る人には判る。難しいのは3番。調子のいい人に入ってもらうしかないかな。日本から呼ぶ人が少ないのは致し方ないところだが、アライバや川崎、松中あたりは呼んでおきたい。松中の調子が良ければ下位に一発のある選手も入れたいという考え方からDHに入ってもらおう。岩村が控えにいるというのは安心感があるし。
ピッチャーも調子の良い順で流動的に。大塚は来年の春には投げられるんじゃない?
監督、コーチ?異論は却下(笑)。 
(4/9修正追記)
センターとライトを入れ替えた。イチローのライトでの守備は世界一だと思うし、器用な福留ならセンターを任せても大丈夫。逆に布陣として安定度が増すと思う。(実は田口とイチローの両翼キャッチボールをもう一度というささやかな期待も)