ice cream castles in the sky

Posts Tagged: 暮らし

折角

長い時間続いている、それだけのサイトでも続けるのにはそれなりにパワーが必要になる。9割方気分でお気楽に書いているのに何故なのか

節約その後

5月の頭に書いた節約おためしについて、その後なのだけれども。三日坊主で元の木阿弥!と、ズボラを自認する身としては書きたいところなのだが、何と結果が出て来てしまってさあたいへん。
ガス・水道はもともとたいしたこと無いので置いておいて、問題は電気代だった。

節約

いまだに席だけは置いてある共同事務所がある。元々は僕が事務所兼自宅として使っていた所。先日そこを現在管理している者と話したこと。かかっている電気代はうちの1/3程度だって言う。
奴は窮屈な人間ではないけれどもきちんとしている。こちらはズボラだ。でもそこまで差が出るものかと驚いた。

この季節

雨が降って気温が下がり
ストーブまでごそごそ用意し始めたり
何もしたくなくなり
ソファに丸くなって毛布をかむる
山積みの案件に背中を向けて

ワンコイン

今住んでいる部屋の周辺には100円で飲み物が買える自販機がとても多い。普通の金額のものの方が少ないくらいの印象。
最近の値上げに便乗したのか紙パックのドリンクが値上がりした。前に書いたお気に入りのココア500mlもそう。たく、もう。
そうしたなかこの100円自販機は嬉しい。
何が嬉しいってコンビニ等で買ったら150円するペットボトル入りのものまで100円なんだ。それもちゃんとしたメーカー物も並んでいる(半分は聞いた事の無い会社の製品)。
実家の方では見かけないし、埼玉方面の得意先の方もあまり見ないと言われてたな。実際のところ他のエリアではどうなんだろう。

住む

人が住む町に住んでいる。去年の年末から住んでいるこの町では様々な事を思い出させてくれる。
もう十年以上、事務所兼自宅という状態から比較的都市部に賃貸物件を探していた。夜中でも緊急車両がサイレンを鳴らして走り去り、その音が途切れる事がないような場所だ。